この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ダイエット中です。
毎日の体重記録をiPhoneのヘルスケアアプリでやっていますが、非常に手軽で便利です。
ヘルスケアアプリとは
概要
ヘルスケアアプリはiOSに付属しているアプリで、白地にピンクのハートマークがついたアイコンが目印です。
iPhoneだけでなく、様々なウェアラブル端末と連携して健康に関するデータを集積・管理・分析してくれるようです。
詳しくは下記リンクから公式ページにてご確認ください。
使い方(体重管理)
体重管理の使い方は非常に簡単です。
- アプリを立ち上げる
- 体重の項目をタップ
- データを追加をタップ
- 体重を入力
体重を入力する画面に移行するとすでに日付と時間が入力されており、あとは体重を入力するだけです。
しかもキーボードが数字入力モードになって立ち上がるので、一連の流れがとてもスムーズ。
良いところ
使ってみて感じる良いところについて。
手軽
日々の体重変化をとても手軽に記録できます。
一度使ってみるとわかりますが、スマホを手にしてから体重を記録するまでの流れが非常にスムーズです。
体重の記録を始めた当初、ヘルスケアアプリとiOSのメモアプリを併用していましたが、体重を記録すると点においてはヘルスケアアプリの方が手軽だったためメモアプリでの記録はやめました。
自動的に日付と時間がセットされた状態で立ち上がり、しかも数字入力用のキーボードが出てくるのがとても快適です。
入力用キーボードのモードを変換するのは結構面倒ですよね。
自動でグラフ化
毎日体重を記録しているだけで自動的に体重変化のグラフができています。
グラフは「日」「週」「月」「6か月」「年」の4種の期間で見ることができ、体重の変化が視覚化されます。
またグラフではなく数字のデータで見たい場合、「すべてのデータを表示」をタップすると過去の記録を時系列で一覧表示できます。
スマホで記録
ほぼ常時手の届くところにあるスマホに記録できるのは便利です。
記録の方法としてノートやパソコンも検討しましたが、できるだけ手軽にしたかったためスマホを選んで正解でした。
僕は毎朝寝室で体重を計りますが、起床時にスマホは枕元においてあるのでイージーアクセスでノーストレスです。
機能追加の希望
不満はないですが、できたらなお嬉しいという点について。
ウィジェットに入れたい
待ち受け時に表示できるウィジェットに加えられると更に体重入力が容易になると思います。
複合グラフ化
ヘルスケアアプリには運動量やカロリー消費に関するデータも記録されます。
例えば歩数と体重を一緒にグラフ表示できると相関関係がわかりやすく、ダイエットへのモチベーションを高めるきっかけになるのではないでしょうか。
まとめ:手軽で良い
使ってみている感想として、予想以上に手軽で簡単で良いです。
ダイエットは成果が出てくると楽しく感じることもありますが、基本的には食べたいものを我慢しなくてはならないので少なからずストレスになります。
なのでダイエットを続けるためには、それ以外の部分をできるだけ手軽で簡単にすることが非常に重要なのではないかと思います。