この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
朝夕はやや秋めいてきた、と感じたのは気のせいだったかもしれません。まだまだ暑いです。
さて前回の更新 ぶどうを種から育てる育成記録〜その22 から10日、大きな変化はありませんが前回余分な葉っぱを刈り込んだ効果が出てきているようで、先端部分が元気になってきました。
おわかり頂けるでしょうか?
前回はしなしなだった先端のつるの部分が元気になっており、かつちょっと伸びています。
わかりやすいように並べて比較してみます。
こうしてみると一目瞭然ですね。やはり余分(と言ってはかわいそうなのですが、、)な葉っぱをカットしたことは正解だったようです。
それから、なにやら虫に食われたような跡のある葉っぱがありました。
どうでしょうか?食われてるっぽいですよね。
今まで、ぶどうの葉っぱに虫がついているのを見たことがないので、これが本当に虫食いなのかどうか定かではないのですが、、
まあ、少しくらい虫に食われてもOKですので。気にしていません。
その他はあまり変化ありません。
小さい方の株も相変わらずです。葉っぱに少し、茶色いところが目立つようになりました。
ところで、最近嬉しいことがありました。
春先に仕立てた南天のミニ盆栽から新しい芽が出てきたのです。
植え付けてから2,3ヶ月、うんともすんとも言わない状態が続いており、もう駄目かなと半分以上諦めつつも毎朝水やりだけはしていました。
そしたらなんと、忘れた頃にひょっこり芽が出てきていたんですね。
いやー、嬉しい!
古い幹の部分からはもう芽が出ないかもしれませんが、なんとなく趣があるのでしばらくこのまま放っておこうかと思っています。
【追記】続きの記事を書きました。よかったらぜひ、読んでみてください。 ぶどうを種から育てる育成記録〜その24
今年食べたぶどうの種をベランダのプランターに撒いて育ててみようかな?と思っていた矢先にこのブログに出会いました!丁寧に記録頂いたブログをアップいただきありがとうございます!
第1回から一気読みしてしまいまして、早速ぶどうの種を、湿らせたキッチンペーパーで包んでジップロックに入れ、冷蔵庫へ保管しました。来年春撒いてみようと思います。
「先達はあらまほしき事なり」とはこの事だと感激しております。ぶどうのベランダ育成の先輩に出会えた事、感謝致します。これからも育成ブログを楽しみにしています!
Technoizzzさん
コメントありがとうございます。
自分も全く同じで、「せっかくだからまいてみようかな」というのが動機でした。
もしかすると芽が出るまでに結構時間がかかるかもしれませんが、
諦めなければきっと芽が出るはずですので、気長に待ってみてください。
気の向くままに書き綴っているブログですが、すこしでもお役に立てれば嬉しいです。
お互い気楽に頑張って大きく育てましょう!