この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
寒い季節、スキンヘッドの僕は帽子が欠かせません。
お気に入り、というか必需品としてほぼ常時かぶっているのがユニクロのヒートテックネックゲイターです。
手ごろの価格で、暖かくて、チクチクしない。
今シーズンは買い逃しましたが、来シーズンはまた買い足したいですね。
ヒートテックネックゲイターとは
「ヒートテックネックゲイター」と聞いて、「ああ、あれね」とすぐに思い当たる人はかなりのユニクロ通だと思います。
簡単にいうと「ネックウォーマー」ですね。
ユニクロの店舗にも置いてあるはずです。帽子やマフラーが置いてあるエリアにあると思います。
詳しくは下記リンクからご確認ください。
ただしただのネックウォーマーではなくて、ヘアバンドや帽子としても使用可能なところがミソで、僕は主に帽子として使っています。
黒、ベージュ、紫の3枚持っています。
これがですね。ずっとかぶっていてもチクチクしなくていいんです。
スキンヘッドでもチクチクしない
僕はこのヒートテックネックゲイターを帽子として使っていて、秋冬はほぼ一日中頭にかぶせています。
髪の毛がないので、寒い季節は何かかぶらないと過ごせません。
ニット帽もいくつか持っているのですが、あれはしばらくかぶっているとチクチクして頭が痒くなってきます。
ちなみに、ニット帽とはこれ↓です。
ついこの間もニット帽をかぶって外出しましたが、昼過ぎあたりから頭のチクチクに耐えられなくなり、念のために持って行ったネックゲイターに交換しました。
個人差があるのでしょうが、僕はニット帽を一日中かぶっているのは無理ですね。
その点、ネックゲイターの方はずっとかぶっていても、ほぼ全くと言っていいほど気になりません。
なので僕は寒い季節、このユニクロのヒートテックネックゲイターを、一日中頭にかぶっています。
脱ぐときは風呂に入る時くらいです。寝る時もかぶっています。ベッドルームは寒いので寝る時こそ必須です。
朝起きると大概脱げてますが、起きるとまたすぐかぶります。手放せません。
なぜチクチクしないのか?
気になったので調べてみました。
どうやら生地の原料である繊維の太さに原因があるようです。
肌の感覚の問題なので個人差があるとは思いますが、一般的な毛糸に使用されている太さの繊維だと敏感な人は「チクチクする」と感じるようです。
ということは、ネックゲイターの方はより細い繊維で作られた生地が使われているのではないかと思います。
確かに、裏地を見ると凸凹がないように見えますし、触った感触もとても滑らかです。
あと、ニット帽にくらべて締め付けがゆるいのでチクチクしにくいということもあると思います。
首に巻くと肩が凝る
これも個人差はあると思いますが、僕は肩が凝ってしまいます。
使い始めの頃は平気だったのでずーっと首に巻いていたところ、ひどい肩こりになってしまい苦しみました。
それ以降はちょっと首に巻くだけでも違和感がすごくて、ネックウォーマーとしては使えません。
おそらくその時に「首の違和感」に対する許容量を超えてしまったので、それ以降は少しでも首に違和感を感じるとすぐに肩が凝るようになってしまったのだと思います。
心的ストレスとかアレルギーとかと一緒ですね。
だんだん緩くなってくる
緩くなってもあまり困らない、というか、チクチクしたくない身からすると少し緩くなってくれたほうがむしろ快適だとも言えなくもありません。
しかし困ることがない訳ではありません。
例えば風の強い日に、少し緩くなったのをかぶって外出したりすると風邪で飛ばされそうになることもあります。
また風呂掃除などで頭を下に下げる時にも、脱げ落ちてしまうまではないものの、少しずれて目に被さり視界が遮られることもあります。
緩くなると言ってもその程度です。チクチクすることに比べたらそれほど大したことではありません。
洗濯は手洗い
手洗いといっても本当に手で洗っている訳ではありません。
洗濯機のメニューの中の、「おうちクリーニング」や「ドライコース」「おしゃれ着コース」などと呼ばれるソフトモードで洗っています。
実際のところ、普通のコースで洗ってしまったこともあり、それでも大きな問題はなさそうではありますが、基本的にやさしく洗うように心がけてはいます。
そもそも一度着たからと毎日のように洗い替えるものでもないので、セーターを洗う時などのついでに洗っています。
来シーズン、また買いたい
今シーズン、寒くなりはじめの頃、店頭で見かけてグレーのを買おうか迷って見送りました。
そしてつい先日。「そう言えばあれまだあるかな?」とアプリで検索したらオンラインストア在庫無し、近くの店舗も在庫無しという状態でした。
人情の常として、こうなると欲しい気持ちが強くなるものですが、今回は縁がなかったと諦めようと思います。
また来シーズン、10月くらいですかね。店頭に並び始めて、色が気に入ったらその時は買い足そうと思います。
チクチクしない帽子を探している人、よかったら試してみてください。悪くないと思いますよ。