以前から気になっていたオンライン翻訳機SpeakMeをお借りして色々試してみました。
翻訳機であり、英会話の先生でもある。それがこのSpeakMeです。
目次
SpeakMeとは
SpeakMe(スピークミィ)とは、Wi-Fiにつないで使うオンライン翻訳機です。
対応言語は、なんと40ヶ国語!
双方向で翻訳ができるので、SpeakMeがあれば、お互いの話す言葉を理解できなくても意思疎通ができます。
SpeakMeの特徴
40ヶ国語に対応
対応言語を書き出してみると、
アラビア語、ブルガリア語、カンボジア語、広東語、中国語(繁体字、簡体字)、チェコ語、オランダ語、英語、フィンランド語、フランス語、ドイツ語、ギリシャ語、ヘブライ語、ヒンディー語、ハンガリー語、インドネシア語、イタリア語、日本語、韓国語、マレー語、ネパール語、ノルウェー語、タガログ語、ポーランド語、ポルトガル語、ルーマニア語、ロシア語、セルビア語、スペイン語、シンハラ語、スウェーデン語、タミル語、スワヒリ語、タイ語、トルコ語、ウクライナ語、ベトナム語、スロバキア語、デンマーク語
こうしてみると、かなり色々な言葉に対応していることがわかります。
高精度な翻訳
SpeakMeは世界中で使われている複数の翻訳エンジンに対応しています。
言語の組み合わせや利用場所などに合わせて、最適な翻訳エンジンを選択するため、精度の高い翻訳が可能です。
Wi-Fi専用
Wi-Fi接続専用なのでSIMカードが不要です。
外出先であればフリーWi-Fiや、スマホのデザリングを利用してインターネットに接続します。
シンプルなデザイン
黒ベースのシンプルなデザイン。
どことなく、昔の携帯電話を思わせるような、懐かしさがあります。
ビジネスシーンでも違和感なく使えそうですね。
軽量&コンパクト
公式サイトのスペック表によると
サイズ:44.5mm(幅) × 115mm(高さ) × 13mm(厚み)
重さ:69g
本体サイズはコンパクトで、手のひらにすっぽり収まります。
また非常に軽く、ポケットに入れても重さで引っ張られる感じにはなりません。
本体上部にストラップホールがありますが、この重さならば首からぶら下げても負担にならなそうです。
使ってみよう!
使い方は簡単です。
翻訳したい言語の組み合わせを選んだら、ボタンを押しながら話しかけるだけでOK
翻訳結果は音声と文字の両方で確認できます。
CASE1,肉声の日本語を英語に
僕が話す日本語を英語に翻訳してみましたが、かなり正確に翻訳されます。
聞き取りやすいように話しかけてはいますが、日本語の認識能力はほぼ100%です。正直、予想以上でした。
CASE2,Youtubeの英語を日本語に
まず、英語ネイティブのインタビュー動画を翻訳してみましたが、これはイマイチな結果でした。
話者が非ネイティブスピーカーを意識しているわけではないため、聞き取りにくいところもあり、何を話しているかを認識するのが難しいようです。
次に、英会話リスニング用のコンテンツを翻訳してみました。
これは非ネイティブでも聞き取りやすく話しているため、かなりの精度で翻訳ができます。
感想
結論から言うと、十分使えると思います。
お互い母国語しかわからない状況で、この翻訳機を介して会話をするときには、当然、聞き取りやすい話し方、わかり易い表現、短いセンテンスで会話をするはずです。
であれば、このSpeakMeはかなりの精度で翻訳できます。
また、翻訳結果の履歴が残るので、後から見直すことができます。
交わした会話の内容を振り返り、語学学習の手助けにもなるでしょう。
操作はとても単純&簡単。
軽く説明書を読み、あとは使い始めればすぐに慣れてしまいます。
ポイントはWi-Fi接続
注意すべき点はWi-Fi接続かなと。
自宅や職場であれば問題ないケースが多いと思いますが、外出先ではWi-Fi接続できる場所とそうでない場所があるので、事前確認をしておくべきでしょう。
また、スマホのデザリングが使えれば場所の制約を受けることがほぼ無くなります。
自分のスマホがデザリング可能かどうか、可能な場合はその方法を調べておくと良いと思います。
こんな使い方もありでは
海外旅行や訪日外国人客の案内などを想定して販売されているものだとは思いますが、辞書的にも使えると思います。
僕は仕事で海外とメールでやりとりすることがありますが、このSpeakMeがあったら便利ですね。
「こういうときなんて表現したらいいのかな」という時、いつもは辞書サイトで調べていますが、それよりもこちらのほうが圧倒的に早いです。
何しろ話しかければOKですから。
それから、英会話の勉強にも使えますね。
学校の試験勉強というよりも、より実践的な英語コミュニケーション能力を高めるのに有効だと思います。
外国語習得をアシストしてくれる
これを持っていると、いざというときには頼れる安心感がありますよね。
そうすると、外国人とのコミュニケーションに積極的になれるはずで、結果として外国語習得のスピードが早まる効果も期待できるのではないでしょうか。
そう考えると、単なる翻訳機というだけでなく、英会話の先生でもあり、頼れるパートナーでもある。
それがこのオンライン音声翻訳機SpeakMeなのではないでしょうか。