ぶどうを種から育てる育成記録〜その37

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

前回の投稿から ぶどうを種から育てる育成記録〜その36 なんと2ヶ月も過ぎてしまいました。

しばらく書いてないなとは思っていましたが、まさか2ヶ月以上更新していなかったとは、、、

2ヶ月前との比較

なにはともあれ、とりあえず前回投稿時(2ヶ月前)の様子と比べてみましょう。

大きい方

まずは大きい方から。

2ヶ月前の様子

今日の様子

、、、、伸びているように見えませんね。

そしてなんとなく元気がない。

数日前に台風の影響で雨風がすごかったのでそのせいかもしれませんが、葉っぱに白や茶色の点々がたくさんあります。

2ヶ月前のほうが健康的な見た目ですね。

小さい方

続いて小さい方を。

2ヶ月前の様子

今日の様子

こちらはわかりやすく成長しています。

葉っぱが増えて新しい芽も出ているようです。前回支柱を立てた際に余計な葉を落としたのが良かったのかな?

行灯仕立てはいい感じ

行灯仕立てにした小さい方のぶどうはいい感じです。

うまく支柱に巻きつけることができれば、ゆくゆくは盆栽に仕立てることも夢ではないかもしれません。

大きい方は成長を感じられない

それに引き換え大きい方はいまひとつ成長を感じられません。

ただ上に長く伸ばせばいいというわけではないのかも??今年は仕方ないけど、来年は少し考えないといけないのだろうか、、

別にそんなに大きくなってほしいわけではありませんが、元気がないのは寂しいですね。

雑然としたベランダ

暑いけどベランダの他の植物たちは概ね元気です。

昨秋拾ったどんぐりも、こんなに芽が出て大きくなりました。

孵化したばかりのメダカの稚魚もたくさんいます。

メダカの成魚はこのところ立て続けに鉢から飛び出してベランダで干からびた姿で発見されました。

春先に植え替えたアイビーも元気なったようで、嬉しいのですが全体的にベランダが緑でもっさりとしており、雑然とした印象になっています。

まあ「夏だから仕方ない」と諦めつつも、剪定やゴミ拾いなどをして少しでもこざっぱりさせようかなと思っています。

まだまだ暑いので程々にね

追記

またまた2ヶ月後になってしまいましたが、続きの記事を更新しました。 ぶどうを種から育てる育成記録〜その38

4 COMMENTS

chakochako

初めまして。葡萄が大好物です!ピオーネもシャインマスカットも、ロザリオビアンコも、ベリーAも、みんな好き。で、みんな高価なので、そうそう買えません。主人が、一昨年から食べた後の種を蒔いて育ててくれています。まだ今は美希を育てる時期だ!と言って、剪定の繰り返し。確かに幹は太くはなってきています。暗中模索の我流でいく人です。鉢植えと地植えとやっていて、品種もさまざまです。と言うか、どれが何だったか忘れたらしいです。
早く食べたい私は、あと何年待てばいいのかな〜〜?と思って、育成記を探していてこちらへ辿り着きました。やっぱり長く掛かるものなんですね、、、!私は何も手伝っていないし、これからも気長に待つしかないですね。
ベランダいっぱいにたわわに実るのを祈っていますね。頑張ってください!

返信する
admin

chakochakoさん
はじめまして、僕もぶどう大好きです!おいしいですよね。
どこに行き着くかわからず毎朝水やりをしています。
うちのはまだ花も咲かないので、実がなるのかどうか、、、
お互いのぶどうが、いつか美味しい実がなるといいですよね!

返信する
chakochako

お返事ありがとうございます。
ちょうど今、BS日本テレビ「大人のたしなみ」で甲州ワイン🍷についての番組をやってます。食べても飲んでも美味しい🍇
まずは一房でも実らせたいですね〜😊

返信する
admin

chakochakoさん
コメントありがとうございます。
自分で食べたぶどうの種を育てて実がなったらどんなに嬉しいか想像がつきませんね。うちのはまだまだ花も咲きそうにありませんが、心を無にして日々水やりしています。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です