ランニングの相棒として使い始めてから半年ほど、使ってみた感想や気がついたことなど書いてみます。
軽い
重量は42グラム、驚くほど軽いです。ときどき身につけていることを忘れるくらいの軽さなので、ランニングの時に気になることはありません。時計本体とベルトとの重さのバランスも良いのでしょう。
盤面が大きい
そして盤面、ディスプレイが大きいです。ランニングしながら見やすいように考えられています。実際に走りながらの視認性は高いと思います。
走った距離や経過時間、1㎞あたりのペースなどが走りながらでも確認しやすいようになっています。
質感が良い
スポーティーなデザインですがチープな感じにはならず、質感がマットで上質が印象です。ベルトはサラッとした触り心地で、ランニングで汗をかいてもべたつきません。
日本語で言うところの「梨地加工」というやつだと思いますが、ツルッとしているよりも手触りも見た感じも良いと思います。僕は好きです。
しっかりフィットする
ベルトは伸縮性があり、細かい調整ができるので手首にフィットします。またベルトループはズレ無いように工夫もされていて、よく考えられています。
このあたりのフィット性の高さも重さを感じないポイントになっていると思います。
操作しやすい
ボタンが大きくて走りながらでも操作がしやすいです。冬は手袋をしていても操作できます。
なれてくると時計を見なくても操作できるようになるのが非常に便利です。タッチパネルにはない物理ボタンならではの利点です。
稼働時間が長い
バッテリーの稼働時間は十分長いです。フル充電で一週間くらいは持ちます。
また、少なくなってからも結構頑張ってくれる印象です。
充電も簡単なので、気がついたときにすればOKです。日常使う中でそれほど電池残量や充電のことを気にする必要はないでしょう。
GPS補足が早い
外に出ればすぐにGPSを捕まえます。
しかし、しばらくスマホと同期していないとGPS補足に時間がかかるようになってしまいます。こまめな同期が大切です。
走りに行く前には必ずスマホと同期するようにしたほうが良いでしょう。
ランニングをするモチベーションになる
走った距離やタイムだけでなく、心拍数や最大酸素摂取量といった身体的な数値、また走ってコースや高低差なども記録してくれます。
やはり形に残ると達成感がありますし、自分の走力の成長をはかる物差しにもなります。ランニングを続けるモチベーションが上がりました。
またランニング中に決まった距離ごとにアラートで知らせてくれるよう設定できるのですが、これが結構励みになります。
ガーミンコネクトがすごい
ガーミンユーザーになるとガーミンコネクトというウェブサービスを無料で利用できるのですがこれがすごい、自分の走りの記録から体の状態までをビジュアル的にわかりやすく記録してくれます。特に、ランニングの記録は走ったコースを地図にして見られるのですごく楽しいです。
気になるところ
腕にあとが付く
裏面に光学センサーの出っ張りがあるので長い時間つけていると跡がつきます。一晩はずしていれば翌朝には跡はなくなっているのでそれほど問題はありません。
通知がうるさい
スマホとリンクさせることでメールやアプリからの通知を受信して知らせてくれるのだが、これがうるさいです。
またスマホとBluetooth接続した、切れたという通知もいちいちくるのがすごくうるさいので普段は接続を切るようにしています。そこまで通知しなくてもいいのにと思います。
まとめ
ランニングする人は買って損はないと思います。というか買ったほうが良いと思います。
この235Jは割としっかりランニングをしたい人向けの機能が満載ですが、もう少し機能を絞ったものや、もっと普通の時計っぽいデザインのものもあるので使い方にあわせて選べます。
それからなんといってもガーミンコネクトがすごい。これを使うためにガーミンのランニングウォッチを買う人もいるだろうなというくらいすごいサービスなので、ランニングする人は必見です。