ハナミズキを種から育てる育成記録〜その1

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

採取した種からハナミズキを育てています。

種を植えつけてからは約2年、種を採取してからは約2年半が過ぎました。

当初、「よくわからないけど適当にやって芽が出たら面白いのでは」という期待度ゼロな感じで始めたので、育成の様子を記録しようなどとは全く思っていなかったのですが、、、

何かと世話をしているうちに愛着が湧いてきたので、遅ればせながら育成の記録を記事にしていこうと思います。

ということで、この記事では植え付けから現在までの経過をできるだけわかりやすく振り返ってみました。

2020年

この年の秋頃に種を採取し、湿らせたキッチンペーパーに包んでから密閉袋に入れて冷蔵庫で保管しました。

残念ながらその際の写真はありません。

2021年

3月

3月上旬に種をプランターに植え付けて、下旬には芽が出ました。

2021年3月8日

左側の小さな種がハナミズキです。冷蔵庫で保存してた種を取り出してみたらすでに根が出ていました。

2021年3月8日

植え付けているのはフェルトのプランターです。

2021年3月24日

芽が出てきて嬉しかったことを覚えています。

4月

今思うと、割と発芽率が高かったような気がします。

このころはまだまだ小さくて可愛かったですね。

2021年4月5日
2021年4月19日

5月

だいぶ大きくなりました。

2021年5月7日

6月

左側の方がハナミズキです。

ちょっと手狭な感じになり始めていますね。

ちなみに右のは柿の種を植えていましたが、結局芽は出ませんでした。

2021年6月28日

7月

下の方で二つ並んでいるフェルトのプランターの左側のがハナミズキです。

どうにかしようという気がなかったので単独の写真がありません。

2021年7月26日

8月

こちらも同様、四角いテラコッタのプランターの前にあるフェルトのプランターの左側のがハナミズキです。

この時点では、柿の種もまだ諦めていませんね。

2021日8月11日

10月

この時点では、テラコッタのプランターの前にあるフェルトのプランターは両方ともハナミズキです。

柿の種は諦めて、手狭になっていた方からいくつか植え替えてあります。

2021年10月8日

2022年

4月

2022年の写真はこの一枚しかありません。

水やり以外は手入れらしい手入れはしていませんでした。

2022年4月13日

2023年

4月

そして直近の様子です。

全てがハナミズキではありません。コナラやアイビーなどと一緒に一株ずつ植え替えた時の写真です。

2023年3月7日

中央にあるのがハナミズキです。

この他にもいくつかあります。

2023年4月3日

今後は折に触れて成長の様子を更新していこうと思います。

続きの記事

ハナミズキを種から育てる育成記録〜その2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です