中古レコードを簡単・手軽にきれいにする方法

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ジャズが好きで古いレコードを少しずつ集めています。

入手するのはメルカリかヤフオクです。それほど強いこだわりがあるわけではないので、なるべく安くてコンディションが良さそうなものを選ぶようにしています。

先日購入したレコードは、聴くことは出来るのですが盤面にカビが生えていて、残念ながらノイズや音飛びも多いです。

少しでも聞きやすくする方法がないか?とネットで調べてみたところ、いい方法を見つけたので試してみました。

使うもの

中性洗剤、スポンジ、キッチンペーパー

使うものは食器用洗剤(中性)スポンジキッチンペーパーです。

食器用洗剤にはアルカリ性と中性がありますが、アルカリ性はレコードを傷めてしまうので必ず中性洗剤を使いましょう。

食器用中性洗剤

スポンジは硬い部分とやわらかい部分があるこのタイプ、やわらかい部分で洗います

食器洗い用スポンジ

やりかた

やりかたは簡単です。台所の流しでやると良いと思います。

キッチンペーパーを敷く

洗うときに置くマットとして、キッチンペーパーを敷きます。

キッチンペーパー

軽く水洗いする

洗剤で洗う前に軽く水洗いし、簡単な汚れは落としてしまいましょう。

レコードを軽く流水で洗う

スポンジをよく泡立てる

洗剤をスポンジにつけてよく泡立てます。

スポンジで洗剤を泡立てる

レコードの溝に沿って軽くこする

泡立てたスポンジでレコードをやさしく洗います。溝の目に沿って丁寧にこすりましょう。力を入れすぎてはいけません

片面を洗い終わったら、もう片面も同じように洗います。

泡立てた洗剤でレコードを洗う

泡をすすぐ

洗い終わったら冷水で泡をよくすすぎます。

お湯を使うとレコードが変形してしまうので必ず冷たい水ですすぎましょう。

レコードについた洗剤をよくすすぐ

乾燥させる

レコードを水切りかごで乾かす

すすぎ終わったら軽く水気を切り乾燥させます。我が家の水切りかごはレコードを立てられてちょうどよかったです。

表面に水分が残ったまま再生するのは良くないのでしっかり乾かしましょう。

以上、モデルに使用したのはポール・デズモンドの「Take Ten」でした。

洗った効果は?

確かに効果がありました。

まずたくさんついていたカビがなくなり、レコードの盤面がきれいになりました。これだけでもかなり気分がいいです。

ちなみに、こちらが洗う前のカビだらけのレコード。

洗う前のカビだらけのレコード

そしてこちらが洗ったあと、見違えるようにきれいになりました。

洗ってきれいになったレコード

そして音質ですが、洗う前と比べて確実に良くなっています。ノイズが減って音がクリアになりました。

レコード中央のラベルがふやけたりするかなと少し気になっていましたが問題ありませんでした。

まとめ

僕はあまりオーディオにこだわりがありません。

Youtubeでみつけた良さそうなレコードを手頃な値段で手に入れて、休みの日にちょっと聞ければ満足です。中古のレコードなので多少ノイズがあっても仕方がないと思っています。使っているレコードプレイヤーやスピーカーも中古で買った適当なものです。

というようにゆるく楽しめれば良いスタンスなので、手軽で簡単にレコードがきれいになって、音も良くなって大満足です。

僕と同じような楽しみ方をしている人にはこの方法はすごくおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です