この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
このブログはカラフルボックス (ColorfulBox)のサーバーで運営しているのですが、問い合わせの受信用にメールアドレスを作成し、PCとスマホにそれぞれ設定しました。
それほどむずかしくはないのですが、ちょっと手間取ったので、これからやる人の参考になればと思い、記事にまとめました。
全体の手順
全体の手順をざっくり説明すると以下の通りです。
メールアドレスの作成
まず、カラフルボックス のトップページから、右上の「ログイン」をクリック。
メールアドレスとパスワードを入力してログインします。
ログインしたら、「サービス」をクリック。
自分が契約しているサーバーの一覧が表示されるので、メールアドレスを作りたいサーバーの右端に表示されている「契約中」をクリック。
画面左の「cPanelにログイン」をクリック。
cPanelにログインしたら、下の方にスクロールして「電子メールアカウント」をクリック。
画面右の方にある「作成」をクリック。
各項目を入力します。
1:ドメイン | 使用できるドメインを選択 |
2:ユーザー名 | 好きなユーザー名を設定 |
3:パスワード | 自分で決めるか自動生成する |
4:ストレージ | メールサーバーの容量 |
パスワードは自動生成してメモ帳に貼り付けておくのが便利です。
また、ストレージは後から変更できるので、ここでは初期設定のままでOKです。
その他の項目は初期設定のままいじらなくて大丈夫です。パスワードを忘れずにメモしたら、左下の「作成」をクリック。
右上に「成功」という小さなウインドウがでたら、メールアカウントの作成完了です。
PCの設定【Mac OS10 Mojave】
次に、作成したメールアドレスをパソコンに設定します。
まず設定に必要な情報を確認します。
cPanel管理画面で先ほど作成したメールアドレスの「デバイスを接続する」をクリック。
自動構成スクリプトは古いOSにしか対応していないのでスルーします。
その下にあるメールクライアントの手動設定の情報を確認してください。
必要な情報は以下の4つです。
- ユーザー名
- パスワード
- 受信サーバー
- 送信サーバー
次に、PCの操作に移ります。
Mailを立ち上げてプルダウンメニューから「環境設定」を開きます。
「アカウント」のタブが選択されているので、左下の「+」をクリック。
「その他のメールアカウント」にチェックを入れて「続ける」をクリック。
先程確認した情報をもとに各項目を入力。
「名前」はメールを送った時に、受信側に表示される差出人名になります。
後からでも変更できるので、あまり悩まずにサクッと決めましょう。
入力したら右下の「サインイン」をクリック。
次の画面に進みましたが、先程入力した情報では不十分なので、さらに追加で入力します。
何やら赤い文字でアラートが出ていますが、皆こうなるので気にしなくてOK。
ここで入力が必要なのは、「受信用メールサーバー」と「送信用メールサーバー」です。
先程確認した情報をもとに、正確に入力してください。
コピペでもOKですが、その際、先頭や末尾に不要なスペースなどが入ってしまうと、正しく認証されません。
コピーする際の範囲指定には要注意。
「アカウントの種類」はPOPを選択してください。
また「ユーザー名」は入力しなくても大丈夫です。
以上をよく確認して入力し終わったら「サインイン」をクリック、これで完了です。
正しく設定できているかどうか、メールの送受信テストをして確認してみてください。
うまくいかない場合
設定がうまくいかない場合には、メールアドレスを一度削除してはじめからやり直してみましょう。
「メール」→「環境設定」→「アカウント」と進み、先程「+」をクリックした画面で、アカウントを選択して「ー」をクリックすると削除できます。
iPhoneの設定【iOS12】
まず、cPanelの管理画面で「デバイスを接続する」をクリックし、メールの設定に必要な情報を確認してください。
設定に必要な情報は以下の4つです。
- ユーザー名
- パスワード
- 受信サーバー
- 送信サーバー
次にiPhoneの操作に移ります。
ホーム画面から、「設定」→「パスワードとアカウント」の順でタップ。
「アカウントを追加」をタップ。
「その他」をタップ。
「メールアカウントを追加」をタップ。
開いた画面で必要な情報を入力します。メールアドレスとパスワードは間違わないよう正確に。
名前 | メール送信時の差出人名 |
メール | 追加するメールアドレス |
パスワード | 先程設定したパスワード |
説明 | メールアドレスの説明(自分用) |
メールアドレスの説明は、それがどんな目的のアドレスなのかが自分でわかればOK。
入力したら右上の「次へ」をタップ。
次の画面でさらに情報を入力します。
まず、アカウントの種類は「POP」を選択。
次に、「受信メールサーバ」の情報と「送信メールサーバ」の情報を正確に入力します。
「ホスト名」の欄には「受信サーバー」と「送信サーバー」それぞれのアドレスを入力。
「ユーザー名」の欄にはメールアドレスを入力します。
「パスワード」は、メールアドレスを作成した際に設定したものです。
それぞれ入力したら右上の「保存」をタップ。
認証にすこし時間がかかりますが、うまくいけばメールアドレスが追加されています。
テストメールの送受信をして、正しく動作するか確認してみましょう。
うまくいかない場合
PCのときと同じく、うまくいかなかった場合には一度メールアドレスを削除してもう一度設定し直しましょう。
ホーム画面から。「設定」→「パスワードとアカウント」
削除したいメールアカウントを選択。
画面一番下の「削除」をタップ。
削除できたら、もう一度はじめからやってみましょう。
落ち着いてやれば簡単
PCやスマホの設定がうまくできないときは、100%入力ミスをしています。
そうあせる必要もないでしょうから、一度休憩をして、入力する内容をよく確認しながら、もう一度はじめからやり直してみましょう。
きっと次はうまくできるはずです。
また、文中でも少し触れましたが、コピペで貼り付ける際には、前後に余計な空白が入ってしまわないよう選択範囲に気をつけてください。